お客様の声

お客様の声

お客様の声
工場/倉庫/太陽光パネル

VOICE

中部エコテック株式会社
(愛知県名古屋市)
石川専務

1976(昭和51)年に家畜の飼料メーカー「中部飼料」の環境改善部として発足し、有機性廃棄物を肥料化する発酵処理機を始め、さまざまな環境関連機器の開発や販売などを行っている中部エコテック株式会社。
現在は畜産業界の大手企業を始め、ほかにも自治体のゴミ処理場、テーマパークやコンビニの生ゴミ処理施設などで同社の環境機器が使われており、ゴミの焼却処理を行う必要がないことから、全国各地の幅広い分野で脱炭素化に貢献しています。
今回は同社の名古屋事業所が移転するにあたって、新しい事業所の設計や建設工事を任されました。

今回はなぜ名古屋事業所を移転することにしたのですか?

石川専務:直接的な理由は建物の老朽化です。

最初は名古屋事業所だけでなく、金山にある本社なども含めて集約する大掛かりな移転を検討しました。

ですが、あいにく理想的な土地が見つからず、もともとあった開発研究室の隣に新しい事業所を建てることにしました。

ちなみにこの場所は、弊社が畑として使用していた土地。

私たちは肥料をつくる機械なども開発していますので、ここでその肥料を使った生育テストなどを行っていたんです。

建設会社の選定にあたっては、どのような経緯があったのでしょうか?

石川専務:まず最初は、以前に本社の内装などを手掛けた業者さんにご紹介いただいたところで見積もりをお願いしました。

そこからさらに他社さんにも声を掛けていくことになり、そのときにふと思いついたのが丸ヨさん。

よく看板を見かけていたので、会社の名前だけは知っていたんです。

それから数社で設計のコンペを行い、ご提案いただいた間取りや価格面などを総合的に判断した上で、丸ヨさんにお願いすることにしたんです。

当社の提案で決め手になったのはどのような点でしたか?

石川専務:やはり一番は建物の使いやすさですね。

過度におしゃれなデザインにするのではなく、それぞれのスペースの実用性を優先してくれたのがよかったです。

たとえば以前の部品置き場は、どうしても乱雑になってしまうことが多かったです。

その解決策として十分な広さとたくさんの収納棚を提案してくれました。

それと部品置き場の出入り口にシャッターを付けてくれました。

これならお客様がいらっしゃっても、雑然とした部品置き場を見られないで済みます。

あとは敷地内の駐車場も2方向から乗り入れられるようにしてくれた。そのほかにも、ご提案いただいた内容はどれも的確でした。

当社の営業マンにはご満足いただけましたか?

石川専務:いつもレスポンスが早く、きちんと対応してくれました。

その中でもとくに印象に残っているのは、多目的室の天井高に関すること。

福利厚生の一環としてシュミレーションゴルフができるようにしたかったのですが、そうするとスイングできる分だけの高さが必要になるんです。

しかし単純に建物自体を高くしてしまったら「その後の申請が大変になりますよ」と。

そこで床の高さを下げるなど、別の方法でご対応いただきました。

言われたままに建てるのではなく、その後のこちらの手間などもしっかりと考慮してくれる。

そういったところにも非常に誠実な印象を受けました。

一方で現場監督の対応はいかがでしたか?

石川専務:「このへんはどうしましょう?」というときなども、一つひとつの判断が早く、非常に経験豊かな方だと感じました。

そのおかげで、こちらの安心感もさらに高まりましたね。

それに工事前は、周辺住民への挨拶や説明にも同行していただき、とても心強かったです。

そのおかげもあって、なんの近隣トラブルもありませんでした。

完成した事業所をご覧になって、どのようなご感想をお持ちますか?

石川専務:工期の遅れなどもなく、打ち合わせのときに聞いていたイメージどおりの建物になりました。

もう、すべてのことを完璧にやってくれたと思います。

このあとは旧事業所からの引っ越しを経て稼働するのですが、今からそのときがとても楽しみですね。

ここはたくさんのお客様がいらっしゃる、いわば会社の顔ともいうべき場所。

この建物でしたら、会社のイメージアップにも十分につながっていくだろうと確信しています。

今後に事業所などの建設を考えている人へ、アドバイスをお願いします。

石川専務:丸ヨさんは工事にも間違いがないですし、なによりも常に私たちに寄り添い、顧客の目線に立って物事を考えてくれるのが魅力です。

そうやって「一緒にいいものをつくり上げていきましょう」という姿勢を大切にしてくれる。

とても誠実な会社で、こちらとしても安心して仕事を任せられると思います。

丸ヨ建設の担当者より一言

この新しい名古屋事業所は、1階が部品置き場、2階が執務室と顧客に対応する会議室、3階が品質管理室と多目的室などになっています。

幅広い用途を持った建物ですので、各スペースをきちんと分けて、それぞれに使いやすくすることを重視しました。

なお、先方の担当者である石川専務は、とても明るく真面目な方。

ハキハキと誠実にご対応していただけましたので、こちらも多くの点で助けられました。

HP・・・中部エコテック

設計・建設に関することなら
お気軽にお問い合わせください!

1

メールお問い合わせ

メールにて建物のお見積り依頼、ご質問やご相談などのお問い合わせを承っています。

メールお問い合わせ

オンライン予約

感染症対策や遠方の打合せに、オンラインでのご相談やお問い合わせを受け付けています。

オンラインご予約
2

LINEお問い合わせ

LINEにて建物のお見積り依頼、ご質問やご相談も受け付けています。
LINEお問い合わせ限定の建てる前の注意点チェックリストなどのプレゼントもご用意しています。

建物のお見積り依頼、ご質問やご相談:
          LINEお問い合わせ
LINEお問い合わせ
3

建築デザイン集

実績をまとめた建築デザイン集をご覧ください。会社案内と建築デザイン集をPDFにてご用意しています。ご活用ください。

実績をまとめた建築デザイン集
PDFダウンロード

お電話で直接お問い合わせはこちら

お近くの店舗へご連絡ください。

岡崎本社

0564-51-1802

名古屋支店

052-822-1670

※お電話でのご対応時間は8:00~17:00までとなります。
※電話番号をタップすると繋がります。